![]() |
| おねえさんのお昼寝デッキ。こちら製作から7年でぼろぼろ。 |
![]() |
![]() |
| 基礎丸太も全部シロアリにやられてました。 |
![]() |
| 平らな場所ではないので、高さ調節に難儀。 |
![]() |
| 束石の配置に結構時間を要してしまいました。 |
![]() |
| なんとかほぼ平行に設置。 |
![]() |
| このまえハンズマンで購入した金物。一個57円×30個。これはくさびがあり、まずトンカチで固定できるので便利です。 |
![]() |
![]() |
| 断端をそろえます。 |
![]() |
| サンディング後、断端およびデッキ天板に最終塗装。 |
![]() |
| でけた。 |
![]() |
| こんなん。 m(__)m |
![]() |
| 前日受付。大雨です。心配です。 |
![]() |
| 僕たちは皆、気持ちは常に目標サブ3です。 |
![]() |
| マチコおすすめの「コーヒーソルジャー」です。 |
![]() |
| 美味かコーヒーですよ。 |
![]() |
| 天文館で「振舞酒」やってて、 |
![]() |
| ただでいっぱい焼酎を呑ませてもらい |
![]() |
| 大満足。どこのテントに行っても呑ませてくれるんですよ。呑んべえには最高です。僕ん中ではこれだけで行く価値あります。 |
![]() |
| おけちゃんリクエストの「うなぎの末よし」でチャージ。松竹梅の「松」を奮発。パッと見は少ないけどご飯の下にもう1枚入ってました。よかったです。安心しました。 |
![]() |
| 宿「サンデイズイン」 |
![]() |
| とっても綺麗でよかホテルです。 当日はランナーの為に、朝5時から朝食を提供していただきました。メニューも豊富でバッチリでしたよ。 |
![]() |
| Tシャツとかおやつ、ウエットティッシュ等が入ってました。 |
![]() |
| 気温22,7℃と暑さが堪えましたが、沿道の方々やボランティアの方々からたくさんの栄養とパワーを頂きまして気持ちよく走れました。 |
![]() |
| ゴール後はマッサージブースに行ったり、給食貰ったり。のんびり。 |
![]() |
| 西郷どん |
![]() |
| 歩いて銭湯へ。ランナーは100円で入浴できたので混んでました。よか風呂でしたよ~。 |
![]() |
| 帰島日は欲しいもの買って帰ります。「ハンズマン」に寄ってから、宇宿の「みまつパン」で予約しておいた食パンをゲット。※予約してないと買えないようです。 |
![]() |
| 後、「CROWS BIKES」でホイールの受け取りとお買い物。本来は休日だったのにありがとう。 |
![]() |
| フォルムが美しいですね~。明日が楽しみだ~。 m(__)m |