![]() |
| 寒すぎます。頑張って作業します。我が家の八朔です。こちらは2本あるうちの1本です。今年もよく結実してくれました。 |
![]() |
| 高所の果実から採っていきます。高枝ばさみで一個ずつ。丁寧に。 |
![]() |
| 今日の成果。60kg。 今年は約800kg程の収量を見込んでおります。これから一か月ほどかけて採っていきます。 |
![]() |
| 甘酸っぱくて美味しいです。これからどんどん熟していき、甘さが強くなります。 |
詳しいレシピは→
day339.........甘酒レシピ公開(米と麹のみ、酒粕は使いません)
![]() |
| ここではざっくり解説します。一合のお粥を炊きます。(米はミルキークイーンに黒米を一割混ぜています) |
![]() |
| 70℃まで温度を下げてから、麹を100g入れましょう。(炊き立てに投入すると、菌が死滅しますよ) |
![]() |
| よーけ混ぜましょう。 |
![]() |
| 炊飯器で作るやり方が一般的ですが、僕はステンの保温ボトルで仕込みます。(電気代が節約できます) |
![]() |
| これでかるく蓋をして4時間放置。 |
![]() |
| 4時間後、一旦鍋で加熱しましょう。(ぐつぐつ煮たら菌が死滅しますよ) |
![]() |
| ふつっときたら火からおろしましょう。 |
![]() |
| 再びボトルに入れて4時間放置。 |
![]() |
| で、完成です。冷蔵で一週間~10日。冷凍なら一か月ほどもちますよ。 レンジでチンすればホットでもいいですし、スムージーにもばっちりです。 よろしゅう。m(__)m |













0 件のコメント:
コメントを投稿