本日は今年初のダクマ(てながエビ)漁に行ってきた。
![]() |
| Aポイント・・・〇〇橋下。 風もなく 水の量も少ない 誰もきていないようだ・・・・ 絶好のコンディション。 |
![]() |
| みそ投げ込み漁です。 |
![]() |
| 入れ食い大漁!! |
![]() |
| 昼からは鶏ちゃんの弁当箱(大)を製作。 どうも弁当箱が小さいとケンカが絶えないようなので・・・ |
![]() |
| これまでより2倍のでかさになりました。 これでけんかも減るでしょう・・・ |
![]() |
| 早々にkitchen drinker えびは水でよく洗います。 |
![]() |
| 塩のみで煮ます。 |
![]() |
| 米はえびのだしとコンソメで炊く。 土鍋が吹いたらえび サフラン チリ を加え蒸らす。 |
![]() |
| 蒸らしたら バター しょうゆ を加えまぜてダクマパエリヤ完成。 |
![]() |
| かきあげも用意 |
![]() |
| サンバルソースディップを用意 |
![]() |
| オクラやヘチマのてんぷらも加えて完成。 ダクマパエリヤ美味し!やばい!すすむ! m(__)m |














0 件のコメント:
コメントを投稿