2017年9月25日月曜日

day363........for gardening(アボカド定植第二弾)

JPSAも終わりましたね。で、お暇をいただき・・・朝から作業。
伊豆のレジェンド「マー」君。 先日、そして昨日とケアをさせていただきありがとうございました。遠征、試合と大変お疲れ様でした。
今日は無事に飛行機が飛んだようで良かったです。ゆっくり休んで下さい。

2週間ほど前に土壌改良しておいたので、いよいよ定植第二弾。

春に購入した苗は、ひと夏を超えて大きくなりました。

根も張ってますね~ 。
B列1番「ベーコン」NO1


-2度グループ。C列1番「ハス」 
C列2番「ピンカートン」
C列3番「エッティンガ―」


D列1番「メキシコーラ」

D列2番「ベーコン」NO2

-2℃グループを中心に6本定植しました。今回は米本先生の教科書にならい、土壌改良~盛り土仕様にしました。大寒波が来ないことを願って。

こちらのレジェンドも「バイク自慢」においでになりました。
かっこいいです。欲しくなりますね~。
m(__)m











2017年9月19日火曜日

day362......信越5岳トレイルランニングレース2017

先日行われました、「信越5岳トレイルランニングレース」に行ってきました。
※(台風が接近しておりましたが、運営サイドの賢明な判断により短縮コースにて大会は無事に行われました。)
台風接近の為、100mile/110kmともに102km/52kmの短縮コースで行うとのこと。実際に開催するかどうかの可否はスタート2時間前に判断(中止の場合)するとのアナウンス。明日やばい~大荒れでしょ~スタートできないんじゃ~みたいな雰囲気ありました。

今年の斑尾の宿。
の部屋。昨年の宿は浴室からの「蚊」の大発生により、一睡もできずに最悪でしたが・・・今年は、ちゃんとノーマットを持参してきました。念のためスイッチを入れてからパーティーに向かいました。(ぬかりなし)

クリーンカンティーンのマグもいただきました!


郷土食が美味しいカーボパーティ

呑み過ぎやろ~

19:30。100mileスタート

短縮(102km)とはいえ、100km以上走れる選手達がうらやましかった。だったら僕も100mileにエントリーしておけばよかったなあ・・・

蚊の襲来もなく・・・翌日。
中止の連絡もなかった。
会場にて朝食。

左:僕。右:ペーサー

5:30。110km(短縮52km)スタート。

野尻湖。黒姫山をバックに。

斑尾山まで2h30。途中でトイレに寄ったりして一寸ロス。

バンフ。3h00。ここでペーサーと合流。



熊坂エイド。大雨が降ってきた。

トマト。まんじゅう。パン。食らう。レインウエア着る。

関川沿いの林道も全走りできた。宴会隊のエイドを目標にした。ここは公認の私設エイドでありながら内容がすばらしく、いつも大変助かっている。今年も冷凍パイナップル、いっぱいいただきました。ありがとう。

トレイルサーチによると8hと8秒。サブ8を狙っていたのですがギリ残念。
まあ今年は怪我もなく走れたので良かったです。

まだ15:00。こんな明るい時間に2日目の宿にチェックインできるなんて。(いつもは夜中にゴールしているのでゆっくりできないのです)。のんびりできてうれしいです。温泉入って、呑んで、昼寝して・・・って最高で~す。

池の平の宿。「ロッジ今井」。清潔感のある宿で大変快適でした。温泉も最高でした。プライベートでまた来たいですね。

翌日表彰式会場での朝食。カレーの大行列はすごかったです!
石川さん曰く「来年はフィニッシャーバックル」があるとか・・・ないとか。
100mile/110kmどちらにしても来年楽しみです。m(__)m

2017年9月3日日曜日

day361.......for gardening(土壌改良)

11:16黙祷。
昼から作業。
この前の台風で傾いた実験用アボカド受粉木。このままではいつ倒れてもおかしくないので、引き倒し整枝することに。

根を掘り出す。

収まるように剪定。切り口にはボンド処置。

今後はひもにて新梢を誘引する。この方法は、石垣島の仲野さんが、台風対策で行っている低樹高化法です。

レイシ(ライチ)も定植。


後、アボカド畑にて・・・土壌改良の為耕うん作業。

80cm四方の穴掘り。×6か所。

春植えの時は、ちゃんと土壌改良しなかったからか、元気がない。・・・ので今月行う秋植えはまじめに教科書どおりにやろうと思います。バーク堆肥充填。1か所につき20kg。

リン、苦土石灰3kgずつ。

元の土壌と混ぜる。

無事に終了~
今日はここまでやっておきたかった。
この土壌は2週間放置すれば改良され、定植可能だ。
m(__)m