2015年12月31日木曜日

day292.......仕事納め

本年の診療を終了いたしました。

新年は1/5(火)より診療いたします。





















m(__)m。

2015年12月26日土曜日

day291.......kitchen dranker (X'mas ver”)

merryXmas!

今日は昼からケーキ&ピッツア製作。
初のケーキ作製。


メレンゲってのはたいへんですね。なかなか立ちません。

天板に流し込む。




























































クリームはビターなコーヒークリームにしたいので・・・生クリームに砂糖、ドリップしたコーヒー。
硬さをサワークリームで調節した。
上手く焼けたような・・・



逆さにして、シートをはがし 

クリームを塗って。






















































































巻くのが難しい。









































冷蔵庫で寝かせる。

ピッツアの生地は二つ分。粉はゴールデンヨット200gとした。
トマトソースもにんにくたっぷりで。


ひとつはベーコン、スティックブロッコリー&チーズ。もうひとつは照り焼きチキン&チーズ。
250℃で17分で焼けた。

ピッツアにはガーリックバターバジルソースをディップで用意。どちらも本当に旨かった。
ロールケーキはスポンジがふわっとしなかった。コーヒークリームは上手くいった。今宵も酒がすすむ。

m(__)m

2015年12月9日水曜日

day290.......サーターアンダギー!

NAHAマラソンも終わり

無事に帰ってきました。

で、お土産届きましたので.....
少しばかりですが来院された方々にお配りしています。

ここのは本当に美味いですよ!
若狭にある「うなりざき」のてんぷら(サーターアンダギー)。しっとりしていてとてもやさしいお味。何個でも食えます。
サイコーに美味いです。





















沖縄のアンマー(母ちゃん)。。。1人でもくもくと作ってます。今日も忙しそう。
作るそばから売り切れちゃう。確実に食いたい場合は注文しておくのがベター。

今年もNAHA最高でした!

m(__)m

2015年12月7日月曜日

day289…at NAHA

マラソン翌日は体中が痛いです。

今日は帰らずにゆっくりしようかなと…

牧志のりっかりっか湯という温泉で大変寛いできました。塩サウナでサッパリ!

本日のランチは〇安そば金350円也。

2015年12月6日日曜日

day288…at NAHA

今日はNAHAマラソン。天気は曇り〜雨 風強く選手らを苦しめました。

それでもそこはやっぱりNAHAマラソン 42km途切れることのない
沿道からの熱い声援と
きついコース そして33km地点の吉野家ミニ牛丼にパワーをもらいましたが(今年は沖縄そばは見当たりませんでしたが中間地点でトマトを丸ごといただきました)脚は復活せず我慢の3時間49分でのフィニッシュでした。

完走した人もできなかった人も
スタッフの方々も
沿道で応援してくれた皆さんも
大変おつかれさまでした。また来年来ます!
m(_ _)m

2015年12月5日土曜日

day287…at NAHA

沖縄3日目。10時にマラソン受付を済ませ そこから6km先の海洋食堂までランニング。タイミング良く昼の激混み前にテイクオフ完了。
本日は卵焼きを注文…スパムと卵のコントラストが美しいです…沖縄ソウルフード金500也。

2015年12月4日金曜日

day286…at NAHA

NAHAマラソン参加の為、昨夜沖縄入り。

今日のランチは新原ビーチの食堂かりか…nobody…

2015年11月27日金曜日

day285.........ワラーチ第1号

近年では練習に取り入れている人も多いベアフットやはだしランですが・・・

私もやっています。

ランニングフォームがコンパクトになる感じが気に入ってます。ふくらはぎの疲労感も良いです。

定番のルナサンダルはたしかにいいのですが、お値段もいいじゃないですか・・・
定番のルナサンダル(約1万円)






















最近では皆さんワラーチを自作しているみたいなので、自分も色々な方のブログ等を参考に

作ってみた。

材料:ビブラムシート(2枚入り)、イノアックペレマット(5*300*300)、ボンドG17、ゴム切はさみ、打ち抜きポンチ(5mm)、真田紐(4分*12mm*3m)

足をなぞってもいいんだけど、こういったものもダウンロードできるので利用しました。(XERO SHOES)




























これをまず切って

いちばん安いであろうビブラムシート(他のパターンもあるらしいので、次回作ではそっちもためしてみたい)

紙型をビブラムシートになぞる。白ボール修正ペンがおすすめ。

ここは慎重に(右を2足作ったりしないようにね)

はさみでカット。

シューグーでとの記載も多数あるが、これでOKでした。

このマットにビブラムシートの底が表になるよう貼り付ける。

10kgの重しをのせて一晩圧着熟成。





























































































































































・・・・翌日
ばっちりくっついてます。

ソールになぞってカット。

硬やすりで断面を面取り。

穴位置を決める。(ルナサンダルも参考にした)

皮ポンチ(5mm)で楽に貫通。

こんな感じ。

紐はいろんなやりかたがあるのですが、自分としては前穴裏に団子ができるのがいやなので、通して上にもってきた。このあまり紐は後で結ぶために余分に20cmほど出している。このやり方はだれもやってないと思いますので、千春式結索とします。




最後にここで結べます。簡単に結べるから楽です。

ワラーチ第1号完成!

寒かったですが、さっそく5kmほど走って、テストしてきました。第1号としてはまずまずの感触!

大きなトラブルもなく、紐のずれもありませんでした。今後さらに改良をしていきたいと思います。

m(__)m




































2015年11月16日月曜日

day284......kitchen dranker (餃子)

最近餃子が調子いい。

おしゃべりクッキングを視聴後、こつをつかんだ。






















豚ミンチは塩もみ~ねばりがでたら醤油~紹興酒でもみもみ。






















キャベツは湯どうし後みじん、あとにら、ねぎ、しょうが、にんにくを加えもみもみ。






















ここでようやく合わせる。






















皮を用意。






















粉が多い方を表にしましょう。






















具は少なめ少な目で。。。






















酒もだいぶ呑んでます。






















丁寧に包みましょう。






















どうせならまるく焼こう。油は少なめに、水少々入れましょう。






















フレーバーは自家製ラー油で。(たまねぎ、にんにく、しょうが、ねぎ、とうがらし、ごま油で精製)






















自家製ラー油のみで食らいます。ピリ辛が好きです。
酒がすすみます。

※ポイント   餃子の皮は25枚入りです。豚ミンチは150gでOKです。塩だけで粘りをだしましょう。その後味付け。きゃべツは湯どうししましょう。

m(__)m