週末追い込みの左官作業。
![]() |
型枠除去 |
![]() |
地固め |
![]() |
説明を追加 |
![]() |
コンクリ100kg手捏ね製造×2行程 |
![]() |
一日では終わらず |
![]() |
![]() |
高さをそろえる |
![]() |
隙間なく |
![]() |
なんとか基礎工事終了 |
![]() |
家の前ののり面 地盤沈下に伴う土砂流出箇所 |
![]() |
地盤沈下による亀裂 |
![]() |
これでまとまった雨が降ってもしばらく大丈夫でしょう 良いお年をm(__)m |
![]() |
よくがんばった具志堅パン 完走メダル |
![]() |
前々日夜に那覇入り。定宿の「ちゃびらホテル」。会場まで徒歩圏内 40km地点の好立地 アクセス最高。 |
![]() |
目の前にイオンがあるので大変便利。タイムセールで半額弁当。 |
![]() |
朝一から おばちゃんのアンダギーの店「うなりざき」。発送分を70個注文。 |
![]() |
沖縄輪業にてレンタルバイク借受 |
![]() |
コース下見 |
![]() |
富盛で「パソ」発見 |
![]() |
内田製パン |
![]() |
かわいらしいサイズのパンが並ぶ |
![]() |
「道の駅八重瀬」 新しくできたスポット |
![]() |
さっき買うたパンでランチ |
![]() |
シーサーチェック |
![]() |
平和記念公園入口 |
![]() |
シーサーチェック |
![]() |
ひめゆりの塔も参拝しました |
![]() |
シーサーチェック |
![]() |
バイパスを突っ切り「海洋食堂」へ |
![]() |
「とうふウブサー」 豆腐が旨い |
![]() |
ホテル前は40km地点 |
![]() |
受付後 バイク返却 高級車ウォッチング |
![]() |
「S-WORKS ヴェンジ ヴァイアス ディスク」完成車約¥1300000 てんちょ「売約済ですみません」 |
![]() |
アウトレット価格エンヴィホイール込¥1000000 |
![]() |
ジャイアントプロペルディスク19年モデル |
![]() |
気温27℃ 完走率60,16% 「途中でいただいたもの:水 スポーツドリンク レモン そうめん 沖縄そば さとうきびジュース 吉野家牛丼 オリオンビール 甘酒 など」おなか一杯。 暑さがきつかった 後半ぐずぐずの完走 今年も反省 |
![]() |
会場マッサージブースでほぐしてもらい部屋へ。走ってるランナーが見える |
![]() |
後輩のアテンドで晩飯。4席のみの激アツの店。店名は差し控えます |
![]() |
次の店でじっくり呑む 酒の種類がハンパない |
![]() |
於茂登43℃ 旨い |
![]() |
じーまーみーピザ 安心のキャッシュオンシステム 金がなくなるまで呑む |
![]() |
10:50 シャッターゲット 一番乗り |
![]() |
合い盛り チキンは良かった。 |
![]() |
再びおばちゃんの店 |
![]() |
浦添へ |
![]() |
コーヒーきちがい |
![]() |
良い |
![]() |
焙煎機渋い |
![]() |
タコス忘れてた ので少量「トルティーヤ」のタコスで終了。帰路へ。 ランはぐずぐずでしたが今年も美味しいもの一杯。。。 また来年m(__)m |