![]() |
| 110kです。 |
![]() |
| 新幹線 送迎バスで斑尾入り |
![]() |
| パーティにそなえて「MAGMA」を飲んでおきます |
![]() |
| グラススキーは気持ちよさそう |
![]() |
| 装備チェック後 一旦チェックインします |
![]() |
| 今年の宿はなかなか良いです。 ペーサーは諸事情により急遽不参加となり、今年は一人寂しくお泊りです |
![]() |
| 夕方からパーティ 美味しいものいっぱい ビールも結構飲みました |
![]() |
| 100マイルスタート前の「鈴木」くんを激励! |
![]() |
| 19:30 雨の中100マイルスタート |
レース当日
![]() |
| 3:30 起床 移動し会場で朝ごはん |
![]() |
| 110k は5:30スタート |
![]() |
| ゲレンデ登り |
![]() |
| 野尻湖 |
![]() |
| 斑尾山頂手前 |
![]() |
| バンフエイド 8:34着(24k 3時間4分 ) |
![]() |
| 30kは 9:45分通過(4時間15分) |
![]() |
| 39k 熊坂エイド |
![]() |
| 冷やしトマト三個食らう |
![]() |
| 関川リンド― 半分くらい歩いてしまった |
![]() |
| 名物 地元有志の「宴会隊エイド」 |
![]() |
| いつも思いますが、ここのエイドは最高です。パイナップルめちゃ美味いです。 |
![]() |
| 13:15 52k 黒姫エイド(7時間45分) |
![]() |
| 以外にも昨年の短縮52kより速く到着 |
![]() |
| ちょっと貯金ができましたが・・・ |
![]() |
| 笹ヶ峰手前 想定外のつり橋渋滞が!通過に20分以上かかった。貯金がなくなっちゃった。 |
![]() |
| 15:55 63k 笹ヶ峰(10時間25分) |
![]() |
| カレー |
![]() |
| ドロップバック受け取り シューズ交換 靴下、ベースレイヤー、シャツ、キャップ着替え。 味玉くん補給。 |
![]() |
| 着替えやらなんやらで40分滞在 |
![]() |
| 乙見湖 |
![]() |
| 19:49 81k 大橋林道(14時間19分) |
![]() |
| 22:31 93k 戸隠エイド(17時間) |
![]() |
| 戸隠名物「そば」 |
![]() |
| 弘樹さんから元気をもらう |
![]() |
| 0:32 瑪瑙山頂(19時間2分)想像以上の登山道悪コンディション |
![]() |
| 1:55 103k 飯綱登山道(20時間25分) |
![]() |
| リザルトは 「21:40:28」 信越では最も悪いタイムとなってしまいました。 |
風呂入って6:00就寝 9:30起床
宿での朝飯はパスしました。
![]() |
| 表彰式 カレー シフォンケーキ サンドウィッチ コーヒー等いただく。 |
![]() |
| 説明を追加 |
![]() |
| 新幹線の時間まで長野駅で角打ち。長野の酒は美味しいですね。 今年も疲れたけど楽しかったから良しとしよう m(__)m |










































0 件のコメント:
コメントを投稿