2014年5月14日水曜日

day199.......奥多摩観光協会ガイド研修(シロヤシオを訪ねて編~山での安全管理と緊急対策編)

昨日~本日と奥多摩観光協会による観光ガイド研修を受けてきました。
DAY1
御岳山ケーブルカーに初めて乗った






















この日は田部井さんのツアーも行われていた模様。こんなものがすでに設置されていた。






















この日のツアーは「シオヤシオ(ごようつつじ)を訪ねて」です。僕はガイド研修生として参加しました。
ここでは班分け、準備体操、行程の説明、注意事項などを確認。参加者は25名ほどで、50代~70代の方々がほとんどです。
























ガイドの皆さんは植物の知識が豊富で大変勉強になりますね。
植物の名称はメモをもとに記載の為、間違えていたらご指摘下さい。












































つるかのこ草






















奥の院をめざしてゆっくり進みます。






















奥の院の先鍋割山への途中にある「シオヤシオ」。今年は当たり年と言われています。
綺麗ですね!














































天然のカモフラ、「ヒメシャラ」






















大樽峠のコナラの巨樹






















もみじいちご。いちごのなかでは一番美味しいそうです。














































これを見つけたら触らないように。「つたうるし」かぶれます。






















カメバヒメオコシ






















ガクウツギ






















ハナイカダ






















DAY2 この日は地図読みなどの講義の後愛宕山~登計トレイルにて実地講習























緊急でロープを必要とすることや、応急ハーネスを作ったりして事故を未然に防ぐ対策法など。






















登計トレイル 途中にトイレ 水などもあり高齢者や女性にもやさしいトレイルです。






















本仁田山の眺望が良いです。













































day1では実際にイベントの本番で高齢の方も多数いらっしゃいましたが、疲れている方へのフォロー、休憩の取り方等・・・・大変勉強になりました。

研修はまだまだつづきます。m(__)m












0 件のコメント:

コメントを投稿